検索


公開講座開催 2024/01/28
全身疾患と口腔との関連性、口腔管理の重要性について公開講座を開催しました。 多くのご参加をいただき、誠にありがとうございました。


第16回日本総合歯科学会 2023/10/28-29 東京
<緒言> 研修歯科医の支台歯形成実習を実施するにあたり、教育用動画に対する研修歯科医の能動的活動について調査するために動画閲覧状況と実技研修前後のアンケートにより検討を行った。 <材料と方法> 令和5年度長崎大学病院研修歯科医28名を対象に、入職1か月以内に上顎右側中切歯へ...


第29回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2023/09/02-03 横浜
口腔管理センターの山口恵梨香です。 9月2・3日にパシフィコ横浜ノースで第29回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会が開催され、3年ぶりに現地参加してきました。この学会での発表は初めてで、緊張もありましたが、楽しみながら本番に臨むことができたかと思います。


第20回日本口腔ケア学会 2023/04/20-21 東京
第20回日本口腔ケア学会で「長崎大学病院における周術期口腔機能管理に対するアンケート調査」について発表しました


論文がアクセプトされました
造血幹細胞移植患者の口腔粘膜炎発症ついて、漢方薬「半夏瀉心湯」で含嗽することにより悪化を抑制する可能性が示唆されました。(Supportive Care in Cancer. 31, Article number:707, 2023)...


日本歯科衛生学会第18回学術大会 2023/09/16-18 静岡
2023年9月、静岡県で開催された日本歯科衛生学会 第18回学術大会において、『災害拠点病院に勤務する歯科衛生士の院内災害研修への取り組みについて』発表してきました。


第16回日本総合歯科学会 2023/10/28‐29 東京
日本総合歯科学会で発表しました


第42回日本歯科医学教育学会 2023/7/15-16 live配信
日本歯科医学教育学会で発表しました


教授就任祝賀会 THE GLOBAL VIEW 長崎にて 2023/09/30
当センター教授 鵜飼 孝の教授就任祝賀会を執り行いました。 就任された2020年5月前後の開催計画から3年の月日を経て、この度開催出来たことを医局員一同、大変嬉しく思っております。 来賓の先生方よりご祝辞をいただき、余興(感謝・お祝いメッセージ動画)があり、思い出がよみがえ...


歯っぴースマイルフェスティバル 2023/6/4
先日、6月4日虫歯予防デーに、観光通りで歯っぴースマイルフェスティバルがありました! 歯磨き教室や衛生士さん、歯科技工士さんのお仕事について知るコーナーなどがあり、たくさんの方々が来て、参加して、歯について知っていただけたかと思います。...