top of page

2024年4月 周術期講義

今年度から15コマの周術期口腔機能管理の講義を開始しました。


1回目:周術期口腔機能管理とは

2回目:医科歯科連携

3回目:心臓手術患者の口腔管理

4回目:がん手術患者の口腔管理

5回目:幹細胞、臓器移植患者の口腔管理

6回目:誤嚥性肺炎

7回目:往診口腔管理

8回目:化学療法・放射線治療患者の口腔管理

9回目:骨吸収抑薬使用患者の口腔管理

10回目:歯周組織管理

11回目:緩和ケア

12回目:義歯・咬合管理

13回目:症例提示、計画立案、発表、討論

14回目:症例提示、計画立案、発表、討論

15回目:症例提示、計画立案、発表、討論



閲覧数:3回
記事リスト
最新記事
アーカイブ
bottom of page